• TOP
  • スペシャル

スペシャル

SPECIAL - 03

特別展「昆虫 MANIAC」ナイトミュージアム 開催概要

閉館後の特別展「昆虫 MANIAC」を、懐中電灯で照らしながら探索。
昼間の展示とは異なる、暗闇の中のムシたちを観察しよう。

開催日
2025年12月13日(土)、2026年1月17日(土) 計2日間
開催時間
17:30~19:30まで
入場チケット
一般1,800円 
高校・大学生1,000円 
小・中学生500円

※障害者手帳などをお持ちの方は一般入場料金の半額(一般900円 高校・大学生500円 小・中学生250円)でご入場いただけます(手帳をご提示ください/介護者2名まで適用)。

チケット販売場所
ミュージアムチケット 日時指定券で完全予約制。
チケット販売開始
9月19日(金) 10:00

※先着順で、各回の定員に達し次第、販売終了。

入場区分・各回の定員

① 17:10集合 17:30入場 100名

② 17:40集合 18:00入場 100名

③ 18:10集合 18:30入場 100名

※照明を落とした企画展示室内のみを懐中電灯でご観覧いただけます。ナイトミュージアム開催中は、他の館内施設は入れませんのでご注意ください。

※企画展示室内のほぼ全ての照明を落としているため、一部展示説明が読みづらい場合がございますこと予めご了承ください。

※懐中電灯は会場にて無料で貸し出し致します。

※ナイトミュージアムのご入場には日時指定券が必要で、完全予約制です。会場での当日券の販売はございません。また各種割引チケット、招待券などはご使用いただけません。

※大人の方の付き添いがあれば、未就学児はチケットがなくてもご観覧いただけます。

※ナイトミュージアムのチケットをお持ちの方は、プラネタリウムを除く、名古屋市科学館展示室(常設展示のみ)を9:30~17:00までご覧いただけます。ただ、特別展「昆虫 MANIAC」のナイトミュージアムは通常営業時間とは入れ替え制となるため、17:00になりましたらすべてのお客様には一度館からご退出いただきます。ご指定のお時間になりましたら、館の外にございますナイトミュージアム受付窓口までお越しください。

※混雑防止のため指定の集合時間に合わせて受付(科学館外球体下)にお越しください。

SPECIAL - 02

絵本コラボ/絵本「うんこ虫を追え」

絵本「うんこ虫を追え」

今年3月「第5回親子で読んでほしい絵本大賞」を受賞するなど、注目の作家・舘野鴻さん。

今回、巨大模型でも登場する「オオセンチコガネ」は別名「うんこ虫」と呼ばれます。
そのうんこを食べる美しい虫の謎の生態に迫る注目の絵本が、舘野さんが描く『うんこ虫を追え』(福音館書店刊)です。オオセンチコガネを追う舘野さんの取り組みをご紹介します。

Illustrations © Hiroshi Tateno 2022

SPECIAL - 01

キャラクターコラボ/ど根性ガエルやねん

ショートコントアニメ「ど根性ガエルやねん」が昆虫展に乱入?!

あの「ど根性ガエル」とYouTubeアニメで人気の「そろ谷」がコラボ! シャツに張り付いてしまった平面ガエルの「ピョン吉」と「ひろし」が、 オール関西弁での鋭いボケとツッコミの応酬を繰り広げるコントアニメです。

©株式会社ど根性カンパニー/KDDI・DLE

※画像はイメージです。
※本展は昆虫標本を中心とした展覧会です。本展では昆虫および昆虫をはじめとする陸生の節足動物を「ムシ」として扱います。
※画像クレジット:©国立科学博物館

Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어